1月29日低学年教室
2025年1月30日
先日の思考教育「タナゴ釣り」でGETしてきたタナゴ達が教室を賑やかしてくれています。水槽に入れて水に馴染む事が出来るかどうかが肝となるので神経を使っていました。 無事に5匹とも水には馴染んだようです。釣り堀での釣りエサに […]
11月13日低学年クラス
2024年11月13日
その日に納得のいく作品が書けたらそこで終わることにしています。 特に幼稚園児は集中力が続きませんので1枚を書くことだけでもすごいことです。 緊張感を持つことも大事なことですが、小学生では緊張から嫌いになってしまいがちです […]
11月6日低学年クラス
2024年11月9日
習字の稽古のあとは、水をはじく半紙の上に水を垂らして小筆を洗います。 筆を洗ったり、干したりは、5歳でもやれば出来るようになるので、子どもの成長には驚かされます。 月はじめなので、はじめて書いた文字でした。