11月14日高学年クラス
2024年11月14日
明日の校外学習で一緒に行く子達がすごい塾に通ってるので『頭多い子の中で、私だけバカだから不安なんだよなー』とこの教室立ち上げの思いとピッタリ重なることを話していたので、勉強できるのと思考できるのは違うんだよ、みんなができ […]
11月13日低学年クラス
2024年11月13日
その日に納得のいく作品が書けたらそこで終わることにしています。 特に幼稚園児は集中力が続きませんので1枚を書くことだけでもすごいことです。 緊張感を持つことも大事なことですが、小学生では緊張から嫌いになってしまいがちです […]
11月7日高学年クラス
2024年11月9日
6年生の子が来ています。筆は全部おろしてしまうとうまく書けなくなってしまいます。筆をおろすことを今まで失敗したことがあるようで、新しい筆をおろしたくないと言っていました、どんなことでも、自分で出来るようになると自信には繋 […]
11月6日低学年クラス
2024年11月9日
習字の稽古のあとは、水をはじく半紙の上に水を垂らして小筆を洗います。 筆を洗ったり、干したりは、5歳でもやれば出来るようになるので、子どもの成長には驚かされます。 月はじめなので、はじめて書いた文字でした。